忘れすぎる奴の備忘録

将来の自分が見返して活かせるように残していってます。

通信制大学に行く事になったので発達障害の支援相談してみた件について

資格を取得するのにどうしても大学に行く必要があったのでそれにあたって、学習障害(読み障害)とADHDの支援をどこまで受けられるのか、相談してみました。

 

相談の流れ

私は出願してからになってしまいましたが出願前の方がいいと言われました。

流れとしては

オープンキャンパスで相談しておく

出願前にウェイステストなどの結果と一緒に相談する(どういう支援をして欲しいなどをここで相談)

大丈夫そうであれば出願

診断書(どういう支援が必要かを書いてもらえると尚よし)と障がい者手帳などを大学に提出する

最終回答がくる

という感じです。

 

私が出した支援の要望と回答

「レポートの作成を全てパソコン印字にしてほしい」

読み障害の影響で書字速度と識字速度が遅い(エビデンス提出した)為、手書き指定のレポートをパソコン印字にしてほしいという内容で相談しました。

回答:その際にご連絡ください。

 

「科目試験の時間を伸ばしてほしい」

上に同じ内容です。

回答:国家試験の試験延長時間を参考に検討します。

 

「スクーリングを録音したい」

聞き間違えや、聴覚からの情報に弱いこともあり相談しました。

回答:許可していません。(おそらく、不参加の生徒などにデータの譲渡などがないようにだと思います)

 

「スクーリングの際に、他の方に迷惑にならない程度に対策グッズを持ち込みたい」

考えるときにどうしても手が動いてしまうので音が鳴らない他の生徒さんに迷惑がかからない物の持ち込みについて相談しました。

フィジェットキューブで相談です。

回答:邪魔にならないものであれば、事前に教員に相談すればOK

(多分、多動用の重りが入ったブランケットも大丈夫だと思います)

 

 

全日制の大学であればもっと融通していただける可能性もあります。

大学の支援例などが載っているサイトもあるので、これから相談される方はそのサイトを参考にして相談するといいと思います。

毒親に育てられている人に周りができる事

私は過干渉、DV、不倫の家族のもとで暮らしていました。

その間、周りに言われたことと言えば

「可哀想」

「逃げなよ」

「警察にいった方がいいよ」

「市役所にいって相談してみた方がいいよ」

「病院いった方がいいよ(親が)」

「弁護士に行きなよ」

「私も親が…(ry)」

「迎えに行くよ」

「助けたい」

これを言った人が何かしてくれたと思いますか?

何もできないし何もして貰えない。

それは当然だ。言うだけ簡単だ。

その時の感情(善意)から出るありがたい言葉なのは分かっているが最初はありがたくて期待もした。

だがそう何度も言われるともううんざりします。

例え本気で言っても当事者は視野が狭くなっているので全て断られたりしますよね。

でも人が思っているよりそう簡単に抜け出せるものでもない事は知っていて下さい。

これからの提案はしても状況によってはできない事もありますのでそれは注意してください。

 

 

 

お金を送る方法

いくつかあるので紹介します

1 通帳に振り込む

これは生活保護や通帳を親に管理されていたり、通帳を持っていない場合はダメです。

ギャンブル依存の親の元にいる場合は金が振り込まれていたとバレたら取られるのでダメです。

生活保護の場合、額が大きすぎると支給額が減る場合があるので親にバレたり暴力・暴言の起因にもなりうるので送り過ぎも注意です。

 

2  為替手形 現金書留

通帳がない・通帳がない・通帳を管理されてる場合に有効だと思います。

ただし郵便物を管理されていたりバレたりすると取られる可能性があるので注意です。

 

3 バーコード支払いやQR支払いができるPayPayなどでの送金

私はPayPayしか使った事がないので他のサービスの事は知らないです。

なので実質おすすめみたいになるし、事実お勧めです。

理由はURLだけで送金できるからです。

あと、請求書払いもできるので携帯が止まっている場合払えそうならそこから送って携帯代を払う事もできます。勿論電気代も。

ただし、電気代などは親にも影響がある事なのでバレたらやばそうな場合は相手のために辞めておきましょう。

ただ、スマホの管理(過干渉で私の場合だと)をされている場合はアプリを管理されていたり時間制限されている場合もあるのでその場合は不可能です。

 

これがお金を送る場合の助ける手段の一つです。他にももちろんあると思いますが私の知る限りはこの方法です。

 

 

物を送る

これは生活に困っている人や満足に食べたり買ったり出来ない人や、お金が送れない場合に送る事ができます。

ただし、そもそも住所を教えられない、教えたくない人には不向きです。

私の場合そう言うことをすると首を絞めたり携帯を壊されたりしていたので、本人が良いとしても送る側が危なそうだと思ったら辞めましょう。

親の予定を聞き出し、日付と時間を指定して送るなどができるならばそれも良いと思いますが、ゴミ(箱)でバレる場合があるのでそこはお互いに注意しましょう。

中身を見られない自信がある場合はお金をこっそり入れておくのも手でしょう。

ただし、ギャンブル依存の場合は親が財布や貯金箱からお金を抜く場合があるのでその場合はやはりスマホ払いのできるような方法での送金が1番いいです。

 

 

連れ出す

未成年はダメです。

理由は誘拐にされる確率が高いからです。

成人の場合は、家出とみなされる事が多いです。

家を出るときに置き手紙をして、それを写真に撮っておくと良いです。証拠になるので。

出てすぐ警察に行って事情を相談したりするのもいいかもしれませんが、度合いが分からないので事前に何度か警察に相談してもいいと思います。度合いによっては接触禁止などにできるため、そうした方が確実に安全に出れるでしょう。

住所も変更する場合は転出の際に担当者に戸籍の閲覧禁止を親に対してお願いしておくと良いです。

勿論、身分証明書や印鑑、通帳などの重要書類は持っていきましょう。無ければそれでもいいですが、保険証は持っておいた方がいいでしょう。

いろんな場所に相談をしておくことで実績を積んでおくと、未成年でも抜け出せるかもしれません。

ただし、未成年の抜け出す方は信用のできない相手と抜ける事は犯罪に遭いかねないのでやめておいた方がいいです。勿論大人にも言えることではありますが。

性犯罪には気をつけましょう。

抜け出す方は「見つかったら何されるか分からない」「殺されるかもしれない」と思うはずです。

その場合は干渉しすぎず潔く辞めておきましょう。

 

 

プリペイドSIMを送る

これはリスクが高いのでやめておくのがいいでしょう。

ただし、単純に生活に困っている人には良いでしょう。

親にバレたら基本まずいので……

私はこの方法で首を絞められて携帯を折られて施設に入れられそうになったので…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はこんなところにしておきます。

私の友達には今現在困っている人がいて、その人に対して私がしている事を主に書きました。

今しているのはPayPayでの送金と荷物を送ることです。

口ではなんでも言えるのです。

それを私は何年も痛感しました。

だから私はその子にできる事をしています。

遠く離れた場所に住んでいるので、会って何かをすることはできませんが。

彼女のために何かしてあげたいと思って行動しています。

本気でそう思っている人が何かできるように、参考になりますように。

大きくなれば不倫して出ていった父親の気持ちがわかると思っていたけど…

成人すれば…

結婚すれば…

妊娠すれば…

子供が生まれたら…

子供が生まれて子育てが嫌になってきたら…

わかるんだきっと。

 

そう思って理解しようと努めてきました。

 

そして最近私の知り合いが不倫していることを知りました。

その2人は私が知り合うよりも前から不倫関係になっているようで、実は不倫している男(女は未婚)に不倫の価値観について聞いた事がありました。

私「どんな理由があっても自分がそれで家庭を壊されたから絶対無理。夫婦間の同意があれど、子供への影響を考えるべき。」

男「大人にも事情がある。だから仕方のないことだ。」

私はそれについて何も理解ができなかった。私は旦那とセックスレス気味だ。

だからといってそれで寂しいから不倫しますとは私はならなかった。

子供への影響も何も言わなかった。きっと自分のことしか頭にないのだろう。

ならなぜ子供を作った。ならなぜ結婚した。ならなぜ家族になった。

子供は親を嫌でも憎くても愛してしまう。無償の愛を与えているのは親ではない。

それに気付いたのは私は早かった。

 

その時の感情が無責任なのは責めるつもりはない。なぜなら人間そんなものだと思うから。

ただその一時的な感情の無責任にも、責任が発生するなら遅かれ早かれ責任を持ち、感じるべきだ。

私はそう思う。

 

結局のところ、私は分からなかった。

どんな理由も息子の人生を壊す理由にはならなかった。

親の私が先々どうしようもなく影響を与えることは勿論沢山あるだろうし、それは仕方ないと思うがそれと自分の欲に負けて苦しめるのとは訳が違うだろう。

 

私も一時期は性欲で苦しみ

「不倫をしてしまいたい」

「セフレがいたら楽なのに」

毎日思ってました。

思ってしまうのも欲を持ってしまうのも他の人を好きになってしまうのも、それは正直仕方ないし自分の中で終わらせられるならどれだけでも思うなり想像するなり好きになればいいと思う。

しかし、それを行動してしまうのは別の話だ。

もしそれまでの結婚や妊娠などについて無責任に進め、無責任に作ったとしてもそれは責任を持たなければならない。

いつまでも子供で無責任で居たいなら結婚はしなければいい。

 

地位 職場 家族 親族 友人 財産 信用 将来 など

これらを全部失うことになる。

これらを失ってもいいと思える相手に出会えたと本人は思うだろう。

しかし逆なのだ。

その全てに対して無責任なのだ。

そんな人が責任を持ってそれらを守るわけがないだろう。

 

 

自分の父親は失った後で子供の私に何度も弁明をして母親が悪いと何度も言った。

私は父親を愛していた。故に、父親が口が達者で何事にも無責任なことを知っていた。

ただ、私は母も愛していた。故に、父の言う事が父にとっては苦痛で、母にとっては当たり前のことだと知っていた。

なぜなら私の母は責任感が強いから。

父は何度も職を変え、実家にも帰れず、子供の私からも失望され、周りの友人や後輩や知り合いから見下されていた。

だから父が言っていることややっている事は周りが母に垂れ流し、嘲笑われて本人は人望があると威張っていた。

友人に子供は元気かと聞かれて虚言を吐き、それに虚しくなって私に泣きながら愚痴ってきた。

 

そんな人になりたくなければ不倫をしない事だ。

と私は私に毎日ずっと言い聞かせている。

 

これを読んでいる人がそうならずに、普通に幸せに過ごせるようになる事を私は祈っています。

7ヶ月児編育児で役に立った物よく使っている物

だいぶん前にも紹介したと思いますが、多分変化があると思うので離乳食が始まるまえからの物も紹介できればと思います。

 

ペットシーツ

これは4か月ごろまではタオルでは間に合わない程吐き戻しをしていたので使いましたが、今は使ってません。

 

ガーゼ

実家にいた頃はミルクの時間は毎度使っていたのでかなり消費しましたが、今はお風呂で歯磨きする時しか使っていません。

結構買いましたが、今考えたらそんなにいらなかった気もします。タオルで十分だったと思います。

もう少し息子が大きくなったらティッシュの箱に括り付けて引っ張る練習するおもちゃにしようと思います。

 

抱っこ紐

結構駄々こねることも4か月ごろから増えて、別々で寝ているからか起きて隣にいないと怒って寝なくなるので夜中の離乳食作りが出来ないことも…。そんな時に抱っこ紐を使っています。前回紹介したアンジェレッテ抱っこ紐は旦那と兼用が可能なので、旦那に抱っこして散歩に行ってもらったり、1人でおんぶに切り替えるのも簡単なので料理しながらおんぶであやしながら離乳食を作ったりします。

 

ベビーカー

私はADHDで車の運転をドクターストップくらっているので基本徒歩移動です。

抱っこ紐でも勿論いいのですが、暑いし息子も暑がって暴れて蹴ってくるし、現在息子は約10キロ…重くてずっと抱っこ紐なんて重いです。

抱っこ紐だと屈むと落ちそうで怖いので買い物も大変でした。

そこで、ベビーカーを購入。元々お譲で貰っていたのですが、それは古い上に4輪ではなかったので田舎の狭い道路では危ないと感じたので買い替えました。

息子は乗り物が大好きなのでベビーカーに乗ると機嫌が良くなったり、寝てしまったりします。

重くないし買い物も楽です。

因みに、買い物かごは持ち物フックにかけておけば持つ必要もありません。

普通はバギーまで待てばいいと思われがちですが、徒歩移動が多いのならベビーカーの方がいいと思います。

 

マイバスケット

一般的にはマイバックが推奨されていますが、個人的にはマイバスケットをお勧めします。

子育てに一見関係ないように見えますが、かなり関係あります。

マイバックや袋の場合、お会計後にカゴを移してバランスを考えながら袋に詰めていかなければいけません。

しかし、マイバスケットの場合はこれらの工程を省けるので時短にもなります。

スキャンの時点でマイバスケットに入れてくれる為、袋に詰める手間もないのでバランスも考える必要がありません。

子育て中の人にこそ使ってほしいです。場所にもよりますが、私は300円で購入できたのでマイバックより安いのではないでしょうか?

 

ハイローチェア

正直、いるかどうかは人にもよると思いますが…1人でお風呂に入れたり、自分だけで入る時に心配な時や、料理中寂しがる時に重宝します。

ただその他には使っていないので邪魔な時もあります。かなりスペースも取りますので要検討ですね。

 

フード付きタオル

まだ小さい時は買わなくて良かったなー無駄だったかなーただ可愛いだけだなぁ

と思っていましたが、これ、生後5か月からがめちゃくちゃ使えます。

横丈からはみ出るようになり包むときに頭や足がびしょ濡れのまま……ああぁ…。

とならずに済むのがフード付きタオルです。現在7か月なりたて息子、大きめで育っていますがもう立とうとしています。

ある程度バランスが取れるようになれば足をマットで拭けるしその頃まではみ出ないと思うので結構良いと思います。

 

ジャンパルー

もう今はこれがない日々が怖いです。

コロナも今増えてますしどこでどう感染するか分からない今、外に出る頻度を下げるしか無いですし、そうなると体力が有り余るのでなかなか寝ない…。

そんな時にジャンパルーで体力削り。そして料理中などずっと見ていられない時に遊ばせています。

まじでお勧めです。

 

フロアクッション

座布団のようなフロアクッションがお勧めです。

低反発のものがあるならそちらの方がいいです。私はしまむらやウェルシアで買いました。

このクッション、オムツを変える時や昼寝するけど目がつくところにいて欲しい時、お風呂上がりなどに役立ちます。

私の家は基本床(ソファなどはない)なのでかなり助かります。

低反発だとうつ伏せになって頭上げるようになった時急に頭を落とすので頭を打ち続けるのでその方が痛く無いかなと思います。

 

おもちゃ

私はそんなにおもちゃを買う方では無いのですが、息子がジャンパルーのかしゃかしゃ鳴るおもちゃに釘付けだったのでそれとオーボールとチャイムのおもちゃだけ買いました。

必要だとは思いませんがあれば気を引けるので便利だと思います。

ただ基本的にはタオルで遊ぶので無くてもいいかなとも思います。でも、大人が動かしてないと面白く無いみたいなので手が離せない時には無理ですしそういう時にやっぱりおもちゃは便利だと思います。

 

 

 

とりあえずこんなところだと思います。

結構使っているなぁと思うものを書いてみました。

他に何かあればまた書いていこうと思います。

多分次は1歳くらいかな…笑

Apple WatchがADHDに最適だと思う理由

子育てを始めてこれまで時間に追われなかった私が時間に追われる中、スマートウォッチを必要と感じて3つ購入した上でアップルウォッチが良いと思った理由を説明しようと思います。

買ったものは3000円のスマートウォッチと、母から譲ってもらった1万円のスマートウォッチです。

 

他のスマートウォッチの良さ

1 コスパがいい

最初は時間を見たかっただけなのと、ずっとつけられる自信がなかったので安いものにしました。

やはりアップルウォッチになると、3万円以上はかかる(イメージでした)。

ミルクの時間を見たかっただけなので安いものでもいいと思ってました。

 

2 壁紙が豊富

写真を設定できる他に種類の豊富な壁紙で、飽き性の私でも着けた時の楽しみでした。

順次更新もするのでワクワクしてました。

 

3 通知が来るたびにスマホを取り出さなくてもいい

無駄な通知の付けたり消したりが無いので充電も持ちますし、仕事中や会議中に携帯を出さなくていいというのはいいですよね。

まだ携帯を見ると印象が悪くなるのもありますからね……

 

 

 

他のスマートウォッチを使った上でアップルウォッチが最適だと思った理由

1 ショートカットを設定出来る

f:id:tio_mpdi:20210831172105j:image

私の場合はUV指数、気温、paypay、アクティビティを時計の外側に

時計の内側には日付、降水確率、充電残量、天体(適当)、今日の予定

を設定しています。

UV指数と気温と降水確率は子育て中で徒歩移動なのでこれを見て出かけたりするタイミングを測っています。

充電残量は常に見えていないと充電を忘れるので見える場所に設定します。

今日の予定も常に表示されていて、忘れないしアラームも鳴るしすごく助かります。

 

2 ウォッチの方からスマホを探せる

よくスマホを無くす民 タグ買わなくてもこれで一発。

これの良いところはマナーモードでも音が鳴ってくれること。

私は聴覚過敏なのもあって基本的にずっとマナーモードなのですが、実は一部のスマートウォッチにもこの機能が付いていて使ってみたのですがマナーモードでは鳴らず結局使わなくなっていきました。

同じメーカーでは無い都合上の仕方ないかなと思います。

 

3 手洗い通知がくる

今のご時世にとても助かるこれ。

小さい子供や、ADHDの方々にはありがちなのでは無いでしょうか?

「手洗いを忘れる」事。

GPSを利用しているからか帰宅後「手を洗う時間です」と通知がきます。

また、20秒のカウントダウンがあって20秒経過するとバイブで通知が来ます。

私はまだ着けて2週間ですが、20秒の手洗いが習慣になっているように感じます。

 

4 アプリをわざわざ立ち上げて同期する必要がない

これまでのスマートウォッチは心拍や歩数、睡眠時間などはわざわざアプリを起動して同期する必要があったり、測定の際は項目を選択したりと、自動ではなく結構手動計測だったのですが、アップルウォッチは起動や同期をしなくても記録されています(今は)。

子育てしている関係上、自分の睡眠時間を知らなければならなくて見ていたのですが当時は生後1か月前後で携帯を見る余裕もなく時間ができた時に携帯を見ると計測されていなくてため息でしたw

これが無いので個人的にずいぶん助かります。

 

5 深呼吸機能がある

これの良さはわかる人いるかわからないんですけど、私は寝る前に頭がめちゃくちゃ回ってしまうタイプでそれが気になって携帯いじってしまいます。特に嫌なことがあると心拍数が上がってしまって余計眠れません。

そんな時に深呼吸機能を使います。

花のようなものが縮んだり膨らんだりするのに合わせて吸ったり吐いたりを1分繰り返します。

最後に心拍数が表示されます。普段なら気になりませんが、前記した通り病むと心拍数が上がってしまうので数字を記憶して次の病院の時に伝えて処方してもらう薬を調整してもらいます。

なければ気付けなかったことなのですごく助かりました。

 

6 音声入力でSNSの返信ができる

ゲーム中、配信中、子育て中何かとみんな返信できない時ありますよね。

携帯が近くになくて(触れる場所や状況じゃなくて)返信できない、見れない。

それを解決できます。

音声入力でなくても定型文もあるのでそれで返事をすることもできます。

外出中は声を出すのが恥ずかしいので定型文ですがw

 

7 マスクをしていても顔認証が通る

実はこれ、私設定前は顔認証関係なく近くにあるから(GPSかなと思った)解除されるものだと思ってました。

使ってみたら「マスクをしている私」を認証して解除したんです。

勿論別の人はダメでした。

これも今のご時世だと助かりますよね。

 

8 ある程度壁紙がある

私は飽き性なので壁紙が変わらないと無理なのですが、正直これについては他のスマートウォッチの方があります。

ただショートカットもありますし、基本的にはそれともう一つしか使ってませんw

ただ写真を壁紙に設定することもできるので良いところかなと思います(これも他のスマートウォッチにもあったりします)

 

9 ベルトの種類もたくさんある

どのスマートウォッチもシリコンのベルトで物によっては普通の時計のようなベルトもありますね。

私は結構スマホのケースにも飽きるのでこれは嬉しいです。

シリコンだと手を洗った時に中に水分が残って気持ち悪くなったり痒くなるし、時計のようなベルトは突起物が息子の相手してる時に怪我をさせるかも…と考えると布生地にしなければならないので変える必要があったので助かりました。

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず今使っている範囲の助かる機能はこんな感じですかね。

近々PASMOを登録して使ってみようと思います。

他何かあればまた書きます。

20歳までお風呂に入る習慣がなかった私が髪を乾かすまでを習慣にするまで

私は小学生の頃から義父にDVを受けていたため、部屋から出るのが怖くてお風呂や歯磨きが習慣になっていませんでした。

その後、高校2年生の時まで居たので入らなくても平気になって、感覚過敏も合わさって嫌になってしまいました。

 

 

私がやって失敗した方法

  • とりあえず入る
  • ToDoリストに入れる
  • 褒める
  • シャンプーを変える

全然ダメでした。3日坊主w。

 

 

 

最初にやった事

それは、スキンケア用品を買う事です。

まずは洗顔とフェイスマスクでした。洗顔はロゼットがいいと聞いていたので、それを買いました。

フェイスマスクは大容量パックみたいなのもありますが、まずは個包装のものがいいと思います。

それが楽しみになりますから!!!。

もしそれで入り忘れたら、肌が痛いんです。突っ張る感じが気になって、入るようになりました。

最初は湯船に入っている時に付けていましたが、産後は1ヶ月湯船に入れないのでだんだんしなくなりました…。

 

 

 

 

次にやった事

私は髪がバサバサになってしまっていたので、ヘアケア用品(洗い流さないトリートメント)を買いました。

すると、髪を乾かすのが楽しみになりました…が、それだけでは続かず…。

ですが、気付きました。私は髪が乾くのが遅い。20分くらいかかってる。

…フェイスマスクは大体10分から15分おく必要がある…その後少し時間をおかないとびちょびちょ…これ、ドライヤーしてるうちにして、途中で外せばいいんじゃね???

私、すっごくめんどくさがりなので何かないとしないですがなんとかこれを2ヶ月継続できました。

 

(その後、普通の化粧水と乳液塗る方式にして、フェイスマスク辞めたら髪乾かさなくなりました。)

 

 

 

 

出来るようになるまでに1番いいのは「違和感」でしたね。

「ん?なんか嫌だな…」これが大事でした。

効率を求めるのも大事ですが、手間をわざとかけてみるのも手だなと思いました。

精神科、心療内科どっちに行く?私の病院を選ぶ時に見る事

※精神科や心療内科は初診の場合、予約から1ヶ月以上かかる事があるので、少しでもきついと思ったらすぐ予約してください!!

 

友人が最近病んでいたので、行く事を勧めたのですが「分からないから怖い!何言われるか分からない!」と言っていたので、医者は選べませんが病院を決める時に見る項目やサイトを紹介しようと思います。

 

心療内科と精神科の違い

詳しい事は別サイトの方がいいのですが、私の体感を言うと

心療内科=病名をはっきり言わない事がある(患者の性格によって変えていると思います)が、気持ちに寄り添ってくれると言う感じがしました。

精神科=病名は基本的にハッキリ言われるが、寄り添うと言うよりは治療メインな感じがした。

 

 

 

行くと決めたらここを見ろ!

それは、市役所や町役所のホームページです。なければ直接行く(健康増進課)のも良いと思います。転院の場合は、その病院の社会福祉士さんに聞くと確実だと思います。

理由ですが、精神科などは基本的に完全予約制なのにしてほしい診療内容と合わなかった!心理士いなかった!などの期待外れがあったりします。

情報量は各都道府県によって違いますが、医療機関リストというものがあるのでそれを見れば、未成年OKかどうかとかカウンセラー常駐かどうかとか予約しなくてもいいとかがわかる場合があります。

発達障害の検査には公認心理士さんである必要があるので、公認心理士常駐かどうかと、検査可能かどうかを見ると良いと思います。

調べるときは「医療機関リスト」で調べるのが良いです。

例:福岡県 発達障がいの対応を行っている医療機関リストを公表しています - 福岡県庁ホームページ

 

 

 

行くときは何が必要?

  • 健康保険証
  • お金
  • スケジュールのわかるもの

これがあれば良いと思います。

精神科に行くと、次回の予約もそのまま入れる場合があるので予定がある日に重ならないようにスケジュールのわかるものがあると良いかもしれません。

また、きついと思ったことを言葉で伝えるのはフラッシュバックを起こしやすくてまた辛くなりますので、伝えたい出来事があればメモに書いておくことをお勧めします。出来事ではなくても、症状や気持ちを書くだけでも良いと思います。

書いたものは最初に受付に出しても良いですし、見られるかもしれなくて嫌だという場合には、診察が始まった時にお医者さんに直接渡しても良いと思います。

コピーを取ってもいいか確認がありますが、嫌であれば拒否してもいいと思います。

しかし、病んでいるときの書体や感情を残しておく事で、どれだけ改善したかとか、転院の際にまた説明する必要がないので渡してそのまま処分してもらうと自分も楽だと思います。

 

 

初診での注意点

最初にも記載しましたが、完全予約制がほとんどで当日まで1ヶ月近くかかる場合があるのできついと思ったらすぐに予約だけでもすることをお勧めします。

また、初診の場合はカウンセリング時間や主治医を判断する時間もあるので2時間以上かかります。総合病院だと4時間になることも。

ほとんどの病院でもそうですが、初診代がかかるので若干高くなります。

未成年が患者の場合、受診拒否される場合があるので「思春期外来」で調べると確実だと思います。

 

 

 

 

以上とりあえず最低限な情報を書きました。

私は初診(中学2年生)が母に調べて連れて行ってもらったので、大人になって色々調べて行ったりしました。

クチコミが低いところでも、対応が良い場合が多いので気にしすぎず受診してくださいね!

気になることがあれば質問してください。患者の目線になりますが、できる限り応えようと思います。